真夏の北運河サウンドエナジー Vol-4
- overlap-since2003
- 2015年8月23日
- 読了時間: 2分
8/23、小樽北運河サウンドエナジー2日目に参加させていただきました~!
イベント開始すぐの昼には日差しがあると暑くて雲がかかるとちょうどイイさわやかな天気だったのが、日が落ちるころからギリギリ降るか降らないかっていう感じで風も強くて肌寒くなったんですが、各出演バンドの意気込みと小樽の皆さんの熱気で雲もよけて行ったようでした!
19時過ぎ、たくさんのお客さんの前で、たくさんの応援をいただきながら演奏することが出来て本当に感激しています! まだまだいたらないバンドではありますが、いつもステージを盛り上げていただいて楽しんでいただけて、演奏を始めるとステージ直前の緊張感がとたんにワクワクに変わっちゃって、こちらがもっと楽しくなっちゃうんですよね!! ステージ前に輪が出来たときにはそっちに参加したくなっちゃいました(笑)。
ステージが終わってから、「あ~、夏がもう終わりなんだなぁ~」って、季節の区切りをしみじみと感じる、そんな自分にとって大きなイベントになってます(#^.^#) 僕の中で、浅草橋で夏本番の開始を感じて、北運河で夏が終わります。 次は、秋の風をしみじみと感じに、歴史紀行@日石倉庫に来よう・・・って、噴水のヘリから倉庫を眺めていたステージ後でした。
それにしてもウチのボーカルさんの満足そうな表情! きっと、小樽の皆さんに勇気と後押しを頂いているのが心地いいんでしょうね~!
今回も、斉藤様、実行委員&スタッフ&AKY&スープカレー&屋台&フリマの皆様、同じステージに立ったたくさんのアーティストの皆様、そして、音楽と小樽の街をこよなく愛する小樽の皆様、ありがとうございました! これからも、お世話になります!!!




最新記事
すべて表示Quinineが活動開始して9か月、Overlapが結成12年となりました!! これからも、じいさんになっても音楽のある人生を送っていくつもりですので、OverlapもQuinineも、まだまだ続きます! バンドは私にとって人生そのものです。 そして、メンバーは私にとって...
昨日 5/20 記念すべき「Cocomoon初ライブ」 を無事に開催させていただきました! 私個人は、久しぶりの箱バンの感覚に大変緊張してやっておりましたが、他のメンバーも同様に緊張の中で一晩を過ごしたようです(^_^;)...
Cocomoon 従業員の皆様、いらっしゃったお客様、 ご理解ご協力をありがとうございました! おかげさまをもちまして、仕込みの作業をほぼ終わらせることができました! 今回のサウンドチェック&「公開リハ」、あたたかく見守っていただいていた感が否めませんが(^_^;)、...
Comments